未来の仲間へ!
スタッフの声
OB・OG情報
目標は相談支援の仕事
今はしっかりと経験を積みたいです
Y・Sさん
生活介護事業所 加古川市立つつじ園 勤務
日本メディカル福祉専門学校 社会福祉士科OB
わたしの仕事
一問一答
仕事のなかみ
─日常生活の支援
仕事のモットー
─何事にも丁寧に取り組む
仕事を通して身につくもの
─洞察力
こんな人が向いています
─穏やかな人
学生時代には何を学びましたか?
社会福祉士の養成校に通っていた為、福祉の制度や法律を児童、障害、高齢者など分野に関わらず学んできました。その中でも、実習先が視覚障害者施設だったこともあり、特に視覚障害について深く学んでいます。学校で学んだことが役立ったことはもちろん沢山ありましたが、働きながら学んでいったことの方が多かったです。学生時代に学んだ分野に関係なく、どんな人でも働ける仕事だと思っています。
入社の決め手を教えてください。
実習で障害のある方たちと関わる事があり、障害者施設で働いてみたいと考えていました。その為、障害者施設を中心に就職活動をしていたのですが、博由社には博由園をはじめ、いくつかの障害者施設があったので入社を決めました。
また、私は社会福祉士の資格を持っているので、資格手当があったことも決め手の一つです。社会福祉士に限らず、福祉関連の資格を持っている方にはおすすめです。
働いてみて感じたことは?
毎日色々な気づきがある仕事だと思っています。初めは利用者さんの気持ちが汲めなくてどうすればいいのか分からないことも沢山ありました。ですが、続けていくうちにこういうことをしたかったのか、こういう理由で怒っていたのか等、色々なことが分かってくるようになり、徐々に仕事を楽しく感じるようになりました。気づきを深めるためにも、その日の振り返りをしっかり出来る人が、福祉の仕事に向いているのかなと思います。
5年後の自分のイメージは?
元々、相談支援の仕事をしたくて社会福祉士の資格を取得したため、少しずつ相談支援の仕事にも関わっていければいいなと思っています。その為にも、今は現場でしっかりと経験を積んでいきたいと考えています。
また、私自身が社会福祉士の実習でお世話になった実習担当の方のようになりたいと思っているので、社会福祉士の実習担当も、機会があれば経験してみたいと思っています。
就活に悩む後輩へ、アドバイスをお願いします!
自分に合っている会社に就職することが大切なことだと思います。例えば、専門職のような仕事に就くのか、それともジョブローテーションを定期的にするような会社で働くのとでは大きな違いがあると思います。実際に働かないと分からない部分というのは沢山あると思いますが、ミスマッチを減らしていくためにも、どういった働き方が自分に合っているのか、どういった働き方がしたいのか、自己分析を深めることが大切です。納得のいく就職活動が出来るといいですね。
写真をクリックすると別のOB・OGのインタビューが読めます