2022年 中途入職
障害者⽀援施設 博由園
通所生活介護課 生活支援員/⼀般職
2022年 中途入職
障害者⽀援施設 博由園
通所生活介護課 生活支援員/⼀般職
職員さんに聞いたー Question
-

入職のきっかけは?
面接のときに対応してくださったのが今の上司で、優しく話しかけてくださり、私の質問にも丁寧に答えてくれる姿を見て「この人と一緒に働きたい!」と思いました。施設見学では、1日の流れや大切にしている支援についてもお話を聞くことができて、自分がここで働くイメージがすっと浮かび、終わる頃には「絶対ここで働きたい!」という気持ちが強くなっていました。実際に入職してからも、そのとき感じた通り、優しく頼れる上司のもとで、運動会などの行事を企画したり、日々の支援について相談したりしながら、毎日楽しく充実して働けています。 -

どんな仕事をしているの?
私は通所課に所属し、身体障害をお持ちの方が日中を過ごされる場で、主に入浴・食事・排泄介助などの身体介護や、日中活動の提供を行っています。介助や活動を通して利用者さんと日々関わる中で、例えば音楽活動では普段は物静かな方が大きな声で歌ってくださったり、運動会の玉入れで意外なほどの上手さを見せてくださったりと、小さな変化や成長に気づけることが一番のやりがいです。 また、日々の支援の中で利用者さんから「ありがとう」という言葉や笑顔をいただくことも多く、その度に自然とこちらも笑顔になっています。 利用者さんの成長を一緒に喜び合い、たくさんの笑顔に出会える──そんな素敵な仕事だと感じています。 -

どんな職場ですか?
どの職員もコミュニケーションをしっかりとっていて、任せ・任せられながら「皆でがんばろう!」という雰囲気がある環境です。 オンオフもしっかりしていて、頑張る面では皆で一致団結して取り組み、穏やかな時にはそれぞれのペースで得意な事を活かして働く、そんな職場です。休み希望や有給もほとんど希望通りに休めて、趣味と仕事の両立も可能です。僕はゲームが好きなんですが、ゲーム発売日にはお休みを取って、心おきなくゲームを楽しんでいます。